ブログ

【メリットは?】ブログ(テキスト・文章)VS YouTube(動画)

お金を稼ぐのが目的でも、なにか伝えたいことが目的でも、

ブログがいいかな?YouTubeがいいかな?

って迷うことがあります。

個人的にはブログでもYouTubeでもどっちでもいいと思いますが、それぞれ特徴ってあるんですよね。

ブログが得意なこと、YouTubeが得意なこと、っていう感じで。

迷ってる人はこのあたりの特徴を把握しておいたほうがいいかもって思ったので、まとめてみました。

ブログのメリットは「動画のデメリット」になることがあります。
動画のメリットは「ブログのデメリット」になることがあります。

ブログが得意なこと

流し読みができる

ブログは上から読まないとダメという決まりはありません。

記事の真ん中のほうからでもいいし、後ろのほうからでもいいし、好きな場所から読んでも大丈夫なわけです。

だからこそ検索者に情報を素早く伝えることが可能なんですよね。

検索者にとっても流し読みをしながら、欲しい情報を記事内から素早く探して出すことができます。

動画だと流し読みができません。

動画は最初から順序よく観ないと「ここに、こういう情報があった」ってことを理解できません。

いつでも再編集できる

中途半端にしてた作成中の記事を好きなときに、また書き始めることができます。再編集が簡単にできるってことですね。

例えば、半分だけ記事を書いて疲れたから休憩して、また夜になったら書き続けるとか。

動画も撮影を何度か繰り返してつなぎ合わせることもできますが、動画は「撮影」と「編集」が完全に別れているんですよね。

「撮影」と「編集」を同時進行するのは難しいし、すごくめんどうです。

ブログだったら「作成」と「編集」がくっついています。だからこそいつでも再編集が可能ってわけです。

リンクを踏ませやすい

記事の途中にリンクを設置できるので、他のページを読んでもらいやすいです。

流し読みをしながらでも、内部リンクを発見できるし、見つけたらワンクリックで移動することができます。

動画でも再生中にリンクを紹介することができたような気がしますが、「流し見」しながらリンクを探すっていうのは難しいですよね。

  • 動画を見終わってから、リンク先に進む人
  • ブログを読み終わってから、リンク先に進む人

なら間違いなく「ブログを読み終わってから」のほうがリンク先に進みやすいはずです。

想像力を利用できる

これが文章の最大のメリットだと思います。

ブログだと情報を伝える手段は文章だけです。

動画だと言葉以外にも「表情」とか「姿勢」とか「声のトーン」とかでも情報を伝えることができます。

そう聞くと動画のほうが情報を伝える手段として有利に思えます。

・・・が。

伝える手段が文章だけだからこそのメリットがあるんです・・・それが想像力を利用できるということ。

小説とかはそうですよね。文章だけでいろんな出来事、物事を頭のなかで想像できます。

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」

とかもそうですが、この一文だけでも

電車がずっと暗いトンネルの中を走っていて、なんだか不安な気持ちになってきた、でも遠くほうから薄明かりがみえてきた、その光が強くなってトンネルを抜けた!!、するとさっきまでの暗さからは想像できない真っ白な世界広がっていた

・・・みたいな。

こういうことを頭のなかで想像させることができます。
印象をコントロールできるとも言えますね。

読者が好きなように想像をしてくれるのがポイントです。

「きれいな女性」って書いたら、読者は自分が思うきれいな女性像を想像します。

でも動画で「きれいな女性」を紹介したら、

俺はきれいというより、かわいいと思うんだけどな~

なんて思われることがあります。印象をコントロールできてない状態です。

僕にとっては文章が持つ

  • 想像させること
  • コントロールすることができること

がすごく魅力的です。

動画が得意なこと

「受け身」で情報を得られる

テキストの場合だと文章を読んで情報を得ます。「読む」ということは自分が前のめりになって情報を得ることです。

動画の場合だと観て情報を得ます。「観る」とは情報が自分のほうに入ってくるイメージです。

  • 読む…「自分」が「情報」を理解して取り入れる
  • 観る…「情報」が「自分」の耳にするするっと入り込む

動画のほうが、受け身で情報を得ることができるんですよね。

だからリラックスしながら情報を得ることができるわけです。

そう考えると「ながら」が可能になります。

  • 料理を作り「ながら」動画をみる
  • 電車に乗り「ながら」動画をみる
  • ご飯を食べ「ながら」動画をみる
  • 寝転び「ながら」動画をみる

という感じです。

テキストでも「ながら」はできるケースもあるんですが、あまり適していません。

観るより、読むほうが疲れるからです。

めちゃくちゃ疲れてるときに、文章読むか動画観るかっていう2つの選択肢があったら、多くの人は動画を選ぶと思います。

楽だからですね。

真似されにくい

テキストはコピペされる可能性があります。

動画はまるっきり真似されるということはほとんどありません。

「海外のサッカー選手のテクニック集」みたいな動画は複製される可能性がありますが。

でも、自分の声で発信したり、顔出しをして発信すれば複製されることはありません。

それに自分の声や顔出しをすれば、他の人と似たような内容を発信してもオリジナリティが生まれやすいのが特徴です。

テキストだったらこれはできませんよね。

調べればわかるような情報を発信していたとしても、「この人が発信してる」というだけでオリジナリティが出るのは動画の大きなメリットですよね。

コンテンツを作りやすい

なんでもコンテンツになります。

目の前にネコが仰向けになって爆睡してたから動画で撮影した。こんなのでも、それをアップすればコンテンツになりますからね。

文章だったら、ネコが仰向けになってました、っていう情報を伝えただけじゃコンテンツになりません。

文章でコンテンツにするなら、自分というフィルターを通して、

  • 笑える話にする
  • かわいいって思われる話にする
  • 癒される話にする

とか、話を組み立てる必要があります。

文章で価値を作らなければいけないってことです。

素人と芸人が同じ体験をしても、素人が話すとつまらない、芸人が話すと面白いってあるじゃないですか。

あれと同じですね。

人柄が伝わりやすい

どんな人が発信しているのかが、良くも悪くも伝わりやすいです。

文章でも人柄は伝わりますが、動画のほうが「より」伝わります。

本当に楽しんで動画を撮っていればその気持ちは伝わりやすいし。誰かをディスってる動画を撮っていればネガティブな雰囲気が伝わりやすいし。

そう考えると動画は、文章と比べると自分をコントロールするのは難しいかもしれません。

でも良い面が伝われば(誠実とか信用とか学びとか…)、信頼感アップも期待できますよね。

動画は嘘がつきにくいっていう言い方もできるかもしれません。
(文章は嘘をつきやすいってことじゃないですが)

どっちも無料でできます…まず、やってみましょ

おそらく「稼ぐため」でも「何かを伝えたいことがあるから」でも、なんらかの目的があるからこそ、テキストにしようか、動画にしようか、悩んでると思います。

ここまで説明してきたとおり、僕的にはどっちでもいいと思います。

テキストにはテキストのメリットがあるし、動画には動画のメリットがあります。

文章書くのが好きだからブログやろうかなとか、YouTubeの需要が伸びてるから時代に乗ってYouTubeかなっていうのでもいいし。

なんでもいいと思います。

また、テキストと動画だけにこだわるんじゃなくて、組み合わせたりもできます。

ブログからYouTubeに繋がる。またはその反対とか。

顔出ししないで、声出ししないで「スライド」だけでYouTubeやってもいいし、ブログ記事に文章だけじゃなく、画像やgif動画を入れてもいいし。

ほんと、なんでもいいと思います。

気になったものから行動すればいいです。

なにか気軽に始めてみて、嫌だったら辞めてもいいし、別のことをやってもいいし。数ヶ月してからまた再開してもいいし・・・

文章書いたり、動画撮ったするのにお金がかかるわけじゃありません。

ブログだったら無料でできるし、動画だったらスマホがあれば撮影できます。

考えてる暇があるならなんでもいいのでまずやってみるべきっすね。

『無料PDF配布』&『無料メール講座』

5年以上ブログで稼ぎ続けている経験を元に、「月収1万円を稼ぐことに特化したブログノウハウ」を作ってみました。お気軽にダウンロードしてみてください。
ダウンロードしてみる
月収10万円以上稼ぎたい人への「メール講座」もやってます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です