記事数が増えると同時に、ブログ内に設置した外部リンクも増えてきます。
そうするといつの間にか「リンク切れ」を起こしてるサイトってあるんですよね。
数ヶ月前はたしかにアクセスできてたサイトが、今はできなくなってる、みたいな。
こういうのって不意に起こることなので、すぐに対処することは難しいはずです。
しかしリンク切れはSEO的にもよくないし、ユーザビリティの観点から考えてみても好ましくありません。
それを防ぐためにも、Broken Link Checkerというプラグインを導入することにしましょう。
このプラグインはリンクエラーを教えてくれるプラグインで、しかもメールで「リンクエラーになってますよ!」と通知してくれるので、すごくありがたいプラグインなんです・・・
Broken Link Checkerの設定方法
まずはワードプレスの「プラグイン」>「新規追加」から「Broken Link Checker」と検索をかけてインストールすることからはじめましょう。
プラグインのインストール方法がわからない場合は、プラグインを導入する方法を参考にインストールしてみてください。
インストールして有効化できたらこれでOKです。特になにかを設定する必要はありません。
ただ最低、以下の3つだけは覚えておきましょう。
「設定」>「Broken Link Checker」に進むと上のような画像が表示されます。
- ステータス
- 各リンクをチェック
- メールで通知
→ リンクエラーがある場合にここに表示されます。
→ 定期的にBroken Link Checkerがチェックしてくれるので、特に気にならない方は72時間のままで大丈夫です。
→ 「新たに検出されたリンクエラーに関してメール通知を受ける」という箇所にチェックを入れましょう。
その下にある「Notification e-mail address」の欄に通知してほしいメールアドレスを入力すると、そこにリンクエラーの通知がくるようになります。
記入しない場合は、ブログ管理人のメールアドレスに通知がいくことになります。
ブログ管理人のメールアドレスは「ユーザー」>「あなたのプロフィール」で管理人のアドレスを確認することができますよ。
Broken Link Checkerを試してみる!
適当なURLを作成して投稿してみます。
実際に投稿してみると、こんな感じで線が入ってますよね。
これはURL先が不明という意味です。
リンク切れがおきると、Broken Link Checkerのトップページにはこのように表示されます。
Broken Link Checkerでリンクエラーが発見された状態です。
正しくリンクできるURLを入れて修正します。すると、
こんな表示に変わります。リンク先が正しく修正されたということです。
どちらにせよ、リンクエラーが表示されたら、そのリンクが掲載されてるブログ記事をチェックしてみましょう。
よくある初歩的なエラー
僕がこのプラグインを使い始めたときによくあったエラーです。
それは画像をアップロードすると、すぐにリンクエラーの通知が届くというものでした。
なぜエラーになってしまうのかがわからなかったのですが、実はとても単純なことでした。
原因は、画像を保存するときの名前。
画像を保存するときの名前を
- 「日本語」
- 「大文字」
- 「?」
- 「空欄、スペース」
などを使って保存すると、エラーが検出されるみたいですね。
これを防ぐためには、画像をアップロードするときの名前を半角英数字にしておくこと。
初歩的なミスかもしれませんが、僕は全然わからなかったんですよね~
もしも僕と同じようなミスをしてる方は気をつけていただきたいなと思います。
5年以上ブログで稼ぎ続けている経験を元に、「月収1万円を稼ぐことに特化したブログノウハウ」を作ってみました。お気軽にダウンロードしてみてください。
月収10万円以上稼ぎたい人への「メール講座」もやってます。