ネタ

トレンドアフィリエイトで競合・ライバルブログからネタを探す方法

ジョイ(@_joism)です。

トレンドアフィリエイト実践者の悩みについて調べていたとき
「ネタ選びに時間がかかる」という悩みを持ってる人が多いということがわかりました。

確かにネタ選びって、慎重になりすぎてしまうとすごく時間がかかってしまいます。

そしてようやく記事を作成してもと「ネタ選びから記事を書き終えるまで3時間もかかってしまった…」と自己嫌悪に陥り、しかもその記事がまったくアクセスを集めることができなかったら、3時間がすべて無駄になってしまったとさらに落ち込んでしまうわけです。

それを防ぐために「ネタ選びは時間を決めてやる」というのも一つの方法なのですが、僕はここでちょっと変わったネタ選びの方法を提案してみたいと思います。

一言で言うと、ライバルブログからネタをパクるということ。

聞こえが悪いですかね?(笑)じゃあ『ライバルブログからネタを参考する』ということにしておきましょうか・・・

なんとなくブラックなやり方かなと想像するかもしれませんが、そうじゃありません。記事をコピペするとかそんな悪いことはしません。

これができるようになるとけっこう効率的に作業を進めることができるようになるので試してみてほしいなって思います。

まずはどんな流れなのかまとめてみると

  1. 好きなネタ、キーワードで検索をかけてみる
  2. 参考にするライバルブログを決める
  3. 4つのポイントをチェックする
  4. 気になったネタ&キーワードをリサーチしてみる

こんな流れになります。

順番に見て行くことにしましょう。

①好きなネタ、キーワードで検索をかけてみる

まずは何でもいいのであなたの気になったネタやキーワードで検索をかけてみましょう。

  • 書きやすいネタ
  • 書いてみたいなーって思ったネタ
  • 興味のあるネタ

など、なんでもいいです。

トレンドブログが狙いそうなネタがいいですね。需要が大きく多くの人が注目するようなネタだったり、 ニュースサイトで話題になるようなネタと言い換えてもいいでしょう。

  • エンタメネタ系(有名人、映画、漫画、テレビ、ドラマ、ライブ…etc
  • 季節ネタ系(桜、潮干狩り、暑中見舞い、ハロウィン、クリスマス…etc
  • イベントネタ系(肉フェス、美術展、ビアガーデン、音楽フェス…etc

・・・など、トレンドネタは山ほどあるので、自由にチョイスしてみましょう。

②チェックするライバルブログを決める

ネタを決めて検索をかけたら、検索結果の中からトレンドブログを探しだしましょう。

トレンドブログって、タイトルを見ればなんとなくわかりますよね。

キーワードが不自然に詰め込まれていたり、「狙ってるキーワードはこれだな」っていうのがわかったり。

タイトルだけで判断できなくても、
記事をチェックしてみれば、ほぼ100%見分けることができます。

なるべく上位表示されてるブログをチェックするのがいいかもしれませんね。

あくまで今回のリサーチはネタをパクる参考にするため。

上位表示できてるブログは、アクセスを集めるのが上手いブログの可能性が高いです。

または検索結果1ページ目に表示されたブログを全てチェックしても構いません。

③4つのポイントからネタを探す

チェックするブログを決めたら、

  1. トップページから探す
  2. サイドバーから探す
  3. 記事内から探す
  4. サイトマップから探す

の4つのポイントからネタを探します。

(1)トップページから探す

トップページって自分好みにカスタマイズできるのですが、ほとんどの人はデフォルトのままです。

記事作成にエネルギーを注ぐため、ほとんどの人はトップページのカスタマイズはやらないようですね。

もちろんこれでも全然構いませんし、ネタを参考にしたい僕からするとありがたいことこの上なしという感じなんですが。

というのもデフォルトのままだと、
トップページは最新記事の一覧が表示されるようになっているんです。

もしかするとテーマによってトップページに表示される内容は変わるかもしれませんが、「ほとんどの場合は」ということです。

トップページに表示されている最新記事をチェックしてみると、

「今、このブログではどんなネタを使って投稿しているのか?」

ということがわかります。

またトップページの下の方にはページナビゲーションがついてることが多いので

「過去にはどんなネタを使って投稿していたのか?」

ということも知れるというわけですね。

ページナビゲーションとは

こういうやつのことです。
   ↓ ↓ ↓

こういうタイプのもありますね。
   ↓ ↓ ↓

これは、これから紹介するサイドバー、記事内、サイトマップにも共通することですが、だいたいのブログには攻め方の特長があります。

「攻め方の傾向」といってもいいかもしれません。例えば、季節ネタを使って記事を書いてる人は、他の季節ネタを多く狙ってる傾向があるという感じです。

ほとんどのトレンドブログには「攻め方の特徴」「攻め方の傾向」があるので意識しておくとネタを見つけやすいです。

(2)サイドバーから探す

サイドバーもトップページと同じく最新記事が表示されてる場合があるので、ここから記事をチェックしてもいいと思います。

またブログによっては

  • 人気記事ランキング
  • カテゴリー

が、設置されてる場合があります。

ここからもネタを参考にすることができちゃいますね。

特に「人気記事ランキング」は、ブログで最も読まれてる記事が表示されています。
(表示されるランキングは累計なのか、月間なのか、週間なのか、デイリーなのか 、ブログによって違いますが)

その記事が多くの人に読まれているということは、 そのネタには大きな需要がある可能性が高いということ。

じゃあそのネタを参考にして自分も記事を書いてみたら、同じようにアクセスを集められるんじゃないか?というわけです。

特に上位表示されてるブログの中の、ランキング1位のネタは覚えておいてもいいかもしれませんね。

(3)記事内から探す

これもほとんどのトレンドブログに当てはまることだと思うのですが、記事下に関連記事のプラグインを設置してる人がほとんどだと思います。

どれがいい?ワードプレスの関連記事系プラグインの特徴と比較 ワードプレスのブログ運営者 アフィリエイト実践者 トレンドアフィリエイト実践者 で、関連記事系のプラグインを使っている...

関連記事が表示される数はブログによって違いますが、大体5から10ぐらいの記事が表示されてることが多いですね。

ここの関連記事からネタを探し出すこともできます。

また記事内に内部リンクを仕込んでる人もいますよね。
(ちょうど、すぐ上で僕が関連記事のプラグインを紹介したような感じです)

関連記事プラグイン同様、ここからもネタを探し出すことができちゃいます。

(4)サイトマップから探す

サイトマップはトレンドブログに限らず、ブログやってる人はけっこう設置してますよね。

グローバルナビゲーションに「サイトマップ」とか「目次」と書いて表示させてる人が多いです。

グローバルナビゲーションとは

こういうやつのことです。
   ↓ ↓ ↓

僕は他人のトレンドブログを見たときグローバルナビゲーションにサイトマップを見つけたら、必ずチェックすることにしています。

ブログ内に書かれてる記事が1ページにズラーッと並べられているので、素早くリサーチすることができるんですよね。

トップページでも過去記事をチェックできますが、ページナビゲーションがついてるのでいちいちクリックしなくちゃいけないので面倒なんです。

その煩わしさがないので、サイトマップをチェックする方がオススメです。

④気になったネタ、キーワードをリサーチしてみる

さて、4つの方法のいずれかを使ってネタを探すことができたら、次に考えることはそのネタを参考にして「記事を書く」or「記事を書かないか」判断することです。

どんな基準によって「記事を書く」or「記事を書かない」を判断するのか?

それは、その記事よりも良い記事を書ける自信があるか。
まずはそれを自分自身に聞いてみましょう。

ライバルブログのネタを参考にして記事を書く目的は、

  • 効率的にネタを探すこと
  • そのネタを使ってアクセスを集めること

です。

ネタを探し出すことはこの時点でクリアしてるわけなので、あとはそのネタで記事を書くべきかどうか見極めなくちゃいけません。

基本的には「ユーザーの欲を満たすような記事」が上位表示されやすいです。

そうすると「ライバル記事よりも、ユーザーの欲を満たせる記事を書けるか?」がポイントになるということはわかるかと思います。

「ユーザーの欲を満たせる記事」というと難しく思えるかもしれません。

でもこれは単純に、
今上位表示されてる記事=ユーザーの欲を満たしてる記事、と考えてしまって構いません。

シンプルで、わかりやすい原理です。

つまり、

  • 上位表示されてる記事の内容を参考にして書く
  • 上位表示されてる記事に書かれていないことを書く

この2つを意識すれば、ライバル記事に勝てる可能性が高まるというわけです。

記事作成では上位表示させるために「真似」&「超える」を意識する「タイトルに沿った内容を書く」ということが記事作成において忘れてはいけない大事なことです。 記事に訪れるユーザーは、検索結果に表示...

これは速報ネタでも、季節ネタでも、安定ネタでも考え方は同じです。

よくある間違いなんですが、

自分が狙いたいキーワードを使って記事を書いてるブログがすでにいる。だからそのキーワードは狙わない、というのは、超もったいないです。

別にすでに記事を書いてるライバルブログがいても、書いていいわけです。

大事なことはそのライバルブログに勝てるかどうかなのですから。

この考えもトレンドブログを実践してる人は覚えておいてほしいことですね。

さいごに

もしリサーチをして 「同じネタ、キーワードを使って記事を書いたとしても勝てる自信がないな」と判断してもそれでOKです。

こうやってリサーチすることで学びが一つ増えたわけですから。

「あーこういうネタも書いてもいいんだ」という発見は、今後の自分の作業に必ず役に立ちます。

リサーチしたネタから、さらに新しいアイディアを見つけることだってできるはずです。

  • 「肉フェスを使った記事を書いてるなら、○○フェスというネタを探すといいかもな?」
  • 「潮干狩りネタを扱った記事を書いてるなら、お出かけスポットネタを探すといいかもな?」

という感じで、どんどんネタのアイディアが生まれてくるはずです。

どうしても稼ぎたいという気持ちが強いと、稼ぎに直結する作業をしないと時間がもったいないと思うかもしれません。

でもそれは長い目で見ると、非効率な考え方だと思うんですよね。

アフィリエイトやネットビジネスを長くやっていくなら稼ぐ力が絶対必要になります。

稼ぐ力は短期間では身につきません。
アフィリエイトは短距離走じゃなく、長距離走です。

地味なことコツコツ積み上げた先に、「気がついたら」稼ぐ力が身についているものなので。

トレンドアフィリエイト初心者の方は1日5分でもいいので学びの時間を取り入れてみるといいと思います。

僕が以前実践していた学びの方法があるので、こちらも参考にしてみてください。

速報ネタのキーワード選定を上達させる練習方法ジョイ(@_joism)です。 ある1つのネタが注目されたとき、どんなキーワードが検索されるのか。これはたくさん記事を書いてきた人...

戻る >>>『【ネタ選び編】トレンドアフィリエイト完全攻略』

『無料PDF配布』&『無料メール講座』

5年以上ブログで稼ぎ続けている経験を元に、「月収1万円を稼ぐことに特化したブログノウハウ」を作ってみました。お気軽にダウンロードしてみてください。
ダウンロードしてみる
月収10万円以上稼ぎたい人への「メール講座」もやってます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です